DIYチキンハウス4日目
木曜日から作り始めたチキンハウス、4日目です
今日は近所に住む主人の弟マークがお散歩がてらにチキンハウスの様子と
キッチンガーデンを見に愛犬Moと来てくれました~。
キッチンガーデンの枕木に座ってお茶中・・・

お利口さんのMoはまだ2歳ちょっとです

チキンの出入り口を取り付け、ペンキ塗りしました。

今日のランチはチーズ&トマトのトースティサンドイッチと
噂のSquirrel「リス味」のクリスプス(ポテトチップス)でした~。
リスは食べたことないけど「リスの味」って言うより
カルビーのコンソメ味ポテトチップスみたいです。
パッケージのリスの絵がとても可愛いです。

昨年からセレブシェフやミシュランシェフがリス料理を作ったりしてリス肉が注目。
低脂肪、低コレステロールでいいらしい!?
我が家の庭に野生のリスがたくさん来るけどリスは食べる気になりませ~ん。
主人は野鳥、キジ、ホロホロ鳥のエサを食べつくすリスを
時々シューテイングで退治してますが主人もリス肉には興味ありません!
でも誰か食べたいと言う人がいればリス料理作ってもいいなんて言ってます。
ウサギやキジの皮を剥がしたり羽の処理をしたり主人は出来るので
リス料理もいつかしそうです・・・
掃除をする時用のドアも出来ました。

この続きは明日、ご報告しま~す。
後は卵を産む部屋の製作です。
完成までもう少し^^
主人と相談してチキンハウスが完成したらチキンを4羽飼うことにしました。
前に
7羽飼ってた時は毎日6,7個の卵が生まれ夫婦二人では食べ切れなかったから
おすそ分けするのも大変だったし、今回はとりあえず
4羽にします。
今はチキンの名前を検討中・・・
ブログランキング参加中。
読んだよ~の印にこちらをクリック2つよろしくお願いします。Thank you


今日は近所に住む主人の弟マークがお散歩がてらにチキンハウスの様子と
キッチンガーデンを見に愛犬Moと来てくれました~。
キッチンガーデンの枕木に座ってお茶中・・・

お利口さんのMoはまだ2歳ちょっとです


チキンの出入り口を取り付け、ペンキ塗りしました。

今日のランチはチーズ&トマトのトースティサンドイッチと
噂のSquirrel「リス味」のクリスプス(ポテトチップス)でした~。
リスは食べたことないけど「リスの味」って言うより
カルビーのコンソメ味ポテトチップスみたいです。
パッケージのリスの絵がとても可愛いです。

昨年からセレブシェフやミシュランシェフがリス料理を作ったりしてリス肉が注目。
低脂肪、低コレステロールでいいらしい!?
我が家の庭に野生のリスがたくさん来るけどリスは食べる気になりませ~ん。
主人は野鳥、キジ、ホロホロ鳥のエサを食べつくすリスを
時々シューテイングで退治してますが主人もリス肉には興味ありません!
でも誰か食べたいと言う人がいればリス料理作ってもいいなんて言ってます。
ウサギやキジの皮を剥がしたり羽の処理をしたり主人は出来るので
リス料理もいつかしそうです・・・
掃除をする時用のドアも出来ました。

この続きは明日、ご報告しま~す。
後は卵を産む部屋の製作です。
完成までもう少し^^
主人と相談してチキンハウスが完成したらチキンを4羽飼うことにしました。
前に

おすそ分けするのも大変だったし、今回はとりあえず

今はチキンの名前を検討中・・・
ブログランキング参加中。
読んだよ~の印にこちらをクリック2つよろしくお願いします。Thank you





スポンサーサイト